藤田 先生 (25年目)
       
       1. この園に就職を決めた理由
豊橋短期大学 (現豊橋創造大学短期大学部) に在学中、実家から近い就職先を探していたところ、就職指導室の先生に勧められて園見学に来ました。実家からも近く、自家用車で通勤も出来、園の雰囲気も良かったので、就職を決めました。
       2. この園の好きなところ
           木のぬくもりが感じられる園舎と、清潔感のある保育室、園庭には木々や草花も多く、団地内にあるのでとても静かな環境なところが好きです。
           
 職員間のチームワークもよく、運動会や発表会等の大きな行事でも、みんなで助け合い、行呶を進めているところが好きです。
          
3. この仕事のやりがい・良かったこと
子どもの日々の成長をそばで感じることができ、保護者と共に共感し、喜び合えること。大きな行事 (運動会・発表会など) の準備も大変ですが、子ども練習の成果を発揮したり、保護者の方に感謝の声を頂いたりしたときに、自分の努力が報われる、達成感を感じることがやりがいに繋がっています。
       4. これから一緒に働く方へのメッセージ
私は小学校6年生の娘と、高校2年の息子がいます。2人の子どもは、自園を卒園しました。小学校、中学校と、就学していきましたが、突然の発熱等でお休みを取らないといけないときも、子どものことを考えてくれ、休みも嫌な顔されず、快く取らせていただいています。行事等の準備や日々の保育は人変なイメージですが、皆が協力体制でいてくれる自園は、とても働きやすい環境ですよ。一緒に自園で働いてみませんか?
       1日のスケジュール
04:30
          起床
         06:00
          家を出発
         06:35
          出勤・保育室の解錠等、早番業務を行う。
         07:00
          
           遊戯室にて園児の受け入れ・保育
           
保護者からの連絡事項等があれば、担任が出勤してきたときに引き継ぎを行う
         保護者からの連絡事項等があれば、担任が出勤してきたときに引き継ぎを行う
09:00
          各保育室に分かれて保育を行う
           
給食
         給食
11:00
          休憩 (園児の午睡中) 交替で午睡中の監督
         12:00
          
           昼食をとる
           
事務作業
4・5歳児の戸外遊びの監督
行事の準備 等
         事務作業
4・5歳児の戸外遊びの監督
行事の準備 等
14:30
          園児起床
         15:00
          おやつ
         15:30
          保育室清掃
           
降園準備
         降園準備
15:45
          
           退勤準備
           
担当の園児に日中、健康状態等に変化があれば、残る職員に引き継ぎをし、保護者に伝えてもらう
         担当の園児に日中、健康状態等に変化があれば、残る職員に引き継ぎをし、保護者に伝えてもらう
15:50
          退勤
         19:00
          夕食
         20:00
          入浴
         23:00
          就寝