「園児全員を全職員で見守ろう!」これは当園で働く職員の合言葉です。これを実現するには職員間の輪・チームワークが不可欠です。保育は一人では出来ません。「困った時はお互い様!」職員がお互いに助け、助け合いながら仕事をします。信頼関係があってこその一体感です。そんな輪の中に入って一緒に仕事しませんか?
募集要項
園長メッセージ
募集要項
新卒者
中途採用者
職種 | 保育教諭 |
---|---|
アピールポイント |
・「こういう保育がしたい!やってみたい!」この仕事をしたい方なら誰でもそう思うハズです。当園では園の目指す保育と同じ方向性であればその思いを形に出来ます。
・お休みの設定は年度当初に決めています。先を見据えた生活を送る事が出来ます。 ・クラス担任が基本の仕事ですが、誕生会など行事の担当はクラスの垣根を越えて交流を持ちながら担当します。行事の担当も年度当初に決まっているので準備等も他の仕事の状況に合わせて進めることが出来ます。 |
必要な免許・資格 |
幼稚園免許・保育士資格 両方必要です。
ブランクがある方、片方しか資格がない方も応募可能です。 |
初任給 (手当含む) |
短大・専門学校等: 196,370円
四大卒: 200,730円 採用内定時には就職準備金100,000円を支給します |
その他手当 |
通勤手当 非課税限度額の範囲内で支給
扶養手当 扶養対象者・人数による 住宅手当 保育士等宿舎借り上げ支援事業あり (最大56,000上限として補助) ※条件あり 特別手当 実習担当手当など 民間給与改善手当・・・・本俸の2% 特殊業務手当・・・保育士 7,800円 管理職手当・処遇改善手当等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 |
年3回 (夏季、冬季、特別賞与)
計約5.8ヵ月分 ※初年度は約4.9か月分 |
加入保険等 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
財形 退職員制度有 (勤続1年以上) 浜松市勤労者共済会 (わーくん) 加入 |
就業時間 |
① 6:50~15:50
② 7:30~17:30 ③ 8:00~17:00 ④ 9:00~18:00 ⑤ 9:30~18:30 ⑥ 10:00~19:00 休憩1時間 |
土曜日の扱い |
全職員で3つのグループを作り、ローテーションで勤務を行う。
基本的には3週に1回の土曜保育での出勤だが、行事や職員会議等での出勤あり |
休日等 |
日・祝日
12/29~1/3 勤務・行事がない土曜日 年間休日 106日以上保証 ・勤務年数により年間休日が増えます ・年に複数回、連休をとることが出来ます ・お子様の体調・学校の行事に対して可能な限り対応します |
福利厚生 |
年1回健康診断(35歳以上は2回) 職員研修として観劇など(劇団四季他)
共済会(わーくん) |
採用試験等 |
園見学 随時
選考日 随時受け付けます 選考方法 面接等 提出書類 履歴書 健康診断書 卒業見込み証明書 教員免許取得見込み証明書 指定保育士養成施設卒業見込み証明書 |
その他 |
・マイカー通勤可 (無料駐車場有)
・インフルエンザ予防接種補助 ・給食提供 (1食350円程度) ・園児管理ソフト(コドモン)導入により、書類作成の時間効率が大幅アップ! ・新卒採用職員5年以内の離職率ゼロ!!(直近10年間) |
職種 | 保育教諭 |
---|---|
アピールポイント |
・「こういう保育がしたい!やってみたい!」この仕事をしたい方なら誰でもそう思うハズです。当園では園の目指す保育と同じ方向性であればその思いを形に出来ます。
・お休みの設定は年度当初に決めています。先を見据えた生活を送る事が出来ます。 ・クラス担任が基本の仕事ですが、誕生会など行事の担当はクラスの垣根を越えて交流を持ちながら担当します。行事の担当も年度当初に決まっているので準備等も他の仕事の状況に合わせて進めることが出来ます。 |
必要な免許・資格 |
幼稚園免許・保育士資格 両方必要です。
ブランクがある方、片方しか資格がない方も応募可能です。 |
初任給 (手当含む) |
初任給には前歴換算があります。
前職・年数によって初任給は変わります。 採用内定時には就職準備金100,000円を支給します |
その他手当 |
通勤手当 非課税限度額の範囲内で支給
扶養手当 扶養対象者・人数による 住宅手当 保育士等宿舎借り上げ支援事業あり (最大56,000上限として補助) ※条件あり 特別手当 実習担当手当など 民間給与改善手当・・・・本俸の2% 特殊業務手当・・・保育士 7,800円 管理職手当・処遇改善手当等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 |
年3回 (夏季、冬季、特別賞与)
計約5.8ヵ月分 ※初年度は約4.9か月分 |
加入保険等 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
財形 退職員制度有 (勤続1年以上) 浜松市勤労者共済会 (わーくん) 加入 |
就業時間 |
① 6:50~15:50
② 7:30~17:30 ③ 8:00~17:00 ④ 9:00~18:00 ⑤ 9:30~18:30 ⑥ 10:00~19:00 休憩1時間 |
土曜日の扱い |
全職員で3つのグループを作り、ローテーションで勤務を行う。
基本的には3週に1回の土曜保育での出勤だが、行事や職員会議等での出勤あり |
休日等 |
日・祝日
12/29~1/3 勤務・行事がない土曜日 年間休日 105日以上保証 ・勤務年数により年間休日が増えます ・年に複数回、連休をとることが出来ます ・お子様の体調・学校の行事に対して可能な限り対応します |
福利厚生 |
年1回健康診断(35歳以上は2回) 職員研修として観劇など(劇団四季他)
共済会(わーくん) |
採用試験等 |
履歴書
健康診断書 |
その他 |
・マイカー通勤可 (無料駐車場有)
・インフルエンザ予防接種補助 ・給食提供 (1食350円程度) ・園児管理ソフト(コドモン)導入により、書類作成の時間効率が大幅アップ! ・新卒採用職員5年以内の離職率ゼロ!!(直近10年間) |